コンテンツへスキップ

Mrtについて

講師の村田です。

今日は高校野球の山口県大会の準決勝。
第1試合は宇部鴻城高校と防府高校の対戦。
どちらも塾生が在籍している学校なので、どっちを応援しても文句が来る。(笑)
結果は、2-1で宇部鴻城が接戦を制して防府をくだした。
防府のエースで4番は3年生。
防府高校は公立の普通科の進学校だからきっと大学に進むだろう。
大学でも野球を続けてほしいなぁ。

今日は宇部市の花火大会ですね。
約1万発の花火が上がるそうで、田舎の割にはなかなかの規模です。
出かける人は気をつけて。
ポケモンGOをやっていてスマホばかり見てないで!(笑)

梅雨も明けて暑い日が続いています。
当塾でも毎年恒例の夏期講習がスタートしました。
部活などの予定もあって大変でしょうが、勉強としっかりと両立して成果を出すように頑張りましょう!

17日(日)の朝まで雨が降っていましたが、その後晴れてきて暑くなりました。
そして、本日18日(月祝)も朝から晴天!
昼前には気象庁から「梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。
いよいよ夏本番です!
暑い日が続くでしょうが、体調管理には気をつけて、勉強に部活にと頑張りましょう!
学校の夏の課題を優先してね!

期末テストも終了して、まもなく1学期の通知票を受け取る時期になりました。
成績や学習内容に不安があるようなら、保護者面談や三者面談、電話相談を承ります。
詳しくは各担当講師に直接お問い合わせください。

さて、高専前期中間試験も前半を終え、明日から後半戦に突入です。
なんだか準備が間に合っていない生徒もいるような気がしますが大丈夫でしょうか。
毎回言ってますが、なめてかかると大変ですよ!
特に、高専は落第の危険もある学校ですからね。
頑張りましょう!

梅雨入りをしたため、ぐずついた天気が続いています。
何だか気が滅入るような感じを受けるかもしれません。
でも、この時期に雨が降るから田植えが進み稲が生長をするわけです。
あまり文句ばかり言ってられませんね。
勉強は屋内でできることですから、中間テストの復習をしっかりやって、次の期末テストに備えましょう。

教室のある宇部市も防府市も中間テストの時期です。
テストが終わって答案が返ってきたら塾に持参して担当講師に見せてください。
忘れずに問題も一緒に持ってきてください。
今回のテストの反省点を確認して、次回の目標を決めましょう。
点数や順位だけを見るのではなく、どういう間違いをしたのか内容をしっかり確認することが大切です。

昼間は暑いくらいの日が続いています。
でも、朝晩は思いのほか涼しかったりします。
こんな時は風邪などを引く可能性が高くなりますね。
中間テストの準備もあるので、体調管理には気をつけましょう。

早いところは中間テストが始まりますね。
今月末まで講師一同も気が抜けません。
中3は修学旅行もあるので、勉強の予定を立てるのが大変です。
さあ、テストに向けて頑張りましょう!