コンテンツへスキップ

Mrtについて

講師の村田です。

東日本大震災の余震だと発表されました。
まだまだおさまっていないんですね。
このあたりは地震が少ないですが、きちんと備えをしておいた方がいいですね。

今日は10月31日、ハロウィーンです。
外は雨が降ってきて寒くなってきました。
体調を崩さないようにしてください。
今年もあと2か月。
受験生はいよいよ本格的な受験勉強です!
課題もたくさん出て大変でしょうが、ここを乗り越えることが成長につながります。
頑張りましょう!

2016/10/20(木)に山口県鴻城高校の説明会がありました。

まずは校長先生の挨拶。良い学校にしようと努力していることをアピールされる。
次は学校紹介のDVDの上映です。
そして入試要項の説明ですが、来年1月は9日(月)が成人の日のため始業式が10(火)となり、入試の日程が立て込んでいるようです。
また、この学校の学力による奨学生は生徒側から希望するのではなく、合格発表の時に学校側から一方的に「奨学生合格」を出します。そのあたりをよく理解していない保護者が多いので、奨学生合格の説明会を発表後に開きます。

詳しい情報は各担当講師に尋ねてください。

2016/10/18(火)に宇部鴻城高校の説明会に行ってきました。
いつもながらパワフルな校長先生のお話を聞きました。
年々受験者も増えているようで、学校の勢いを感じます。
学校の方針も「まずは躾だ」とブレがなく、以前に比べると真面目な生徒が増えています。
野球部は来春の甲子園に行きそうだし、また人気が出そうです。

さらに詳しいことを知りたいときは担当講師に問い合わせてください。

多くの中学校では中間テストですね。
この土日に集中して勉強しましょう。
いつもの休みのように昼まで寝てたりしてないですよね。(笑)
問題ばかり解いても効率はよくないですよ。
覚える勉強を優先すること。

2016/9/30(金)に宇部フロンティア大学附属中学高校の説明会がありました。

学校紹介のDVDを上映しながら校長先生が説明を付け加えていきます。
今年2年目の校長先生ですが、ずっと公立高校でキャリアを積んできた方なので私学に移ってどうかなと思っていましたが、非常にやる気を持って学校改革に取り組んでいるようです。
今までは非常勤しかいなかったネイティブの英語講師を今年度からは常勤で雇ったり、来年度からは山口市方面へのスクールバスの運行も始めたりと、少しずつ変化が見られます。

入試要項が昨年と少し変わったところがあります。
詳しい情報は各担当講師に尋ねてください。

2016/09/29(木)に慶進中学高等学校の学校説明会がありました。
朝から雨が降っていて、校庭が駐車場になっているのですが、ぬかるみです…。

受付を済ませて、8:55からの授業を見学。
この学校は、どのクラスのどの授業を見てもいいので全クラスを少しずつ拝見しました。
せっかく教室にプロジェクターを設置したのにあまり活用されていなかった。
9:45で見学は終了。

10:00からは1階ホールで全体説明会。
教育内容、進学実績、来年度入試の要項などの説明がありました。
現在工事中の校舎と体育館は来春には完成予定とのこと。
今の小6・中3の生徒たちが入学したら、すべて新しい施設が使えるってことだね。

さらに詳しい情報は、各担当講師に尋ねてください。

古い版を使っている生徒から質問があったので正誤表を。

高専数学
ドリルと演習シリーズ
微分積分 第1版第1刷
解答3ページ5行目
誤 \(2 \sin (2x+1)\) → 正 \(2 \cos (2x+1)\)
※第1版第2刷からは直っているようです

ドリルと演習シリーズ
線形代数 第1版第1刷・第2刷
175ページ左段最下行
誤 \(x^2+5x+y^2-2x=0\) → 正 \(x^2+5x+y^2-2y=0\)

175ページ右段8行目 (8)
誤 \(\frac{1}{2} b+ \frac{1}{2} c\) → 正 \(-\frac{1}{2} b+ \frac{1}{2} c\)
※第1版第3刷からは直っているようです

ドリルと演習シリーズ
応用数学 第1版第1刷
★間違いが非常に多いです。ここには書ききれないほどの間違いがあります。この版を使っている生徒は至急申し出ること。
※第1版第2刷からは直っているようです

9月23日金曜日に、下関市にある梅光学院中学高等学校の学校説明会に行ってきました。

宇部の自宅から高速で行ったので到着まで50分くらい。
宇部の西部や山陽小野田からなら通えないことはない。

女子校だったのが男子の受け入れを始めて、来春の入学で共学が完成する。
学校側も、今後理系の指導にも力を入れていくとのこと。
まだ男子は少なめだが、今後は増えてくるだろう。
授業見学にも参加したが、良い意味で先生と生徒の距離が近くて好感が持てる。

関西学院大学や明治学院大学とは協定校となっており、指定校推薦以上に進学しやすい。
こういった協定校を取ってくるのは大変だが、梅光は徐々にそれを増やしてきている。

個人的にはいい学校だと思う。
ただ、ミッション系のサビエル高校が小野田にあるので、それを行き過ぎて下関まで通うかな?