コンテンツへスキップ

M’s blog

大学によっては、AO入試や推薦入試が始まりました。
すでに受け終わって結果待ちの生徒もいます。
地道に学校の成績を上げてきた生徒は早々と合格を決めることができます。
日々の勉強を頑張ったご褒美かもしれませんね。

さて、衆議院が解散されて総選挙となり、明日22日が投票日です。
高3の塾生でも誕生日が過ぎて18歳となった生徒たちには投票所入場券が届いているようです。
選挙権年齢が18歳以上に変更されてから初めての総選挙なので本人たちも興味はあるようです。

ただ、怖いのは公職選挙法についてよく知らないために、気づかずに選挙違反をしてしまいそうなことです。

まず、メールによる選挙運動は候補者本人と政党には許されていますが、有権者がそれを転送することは認められていません。
ついつい友達に「こんなメール来たんだけど~」って転送しそうですよね。違反ですよ!
でも、有権者が自分のブログやSNSで「○○党を応援してる」「△△さんを応援してる」といったメッセージを書くのはOKです。

さて、大問題なのはここから。
このような選挙運動は全て18歳以上の有権者にのみ許されていること。17歳以下の人が同じことをやると全て選挙違反です。
同じ高3の中でも18歳と17歳が混在しています。
ついついいつもの調子でSNSでやりとりしているのが思いがけず選挙違反になる可能性があります。
特に17歳の高3生はご注意を!

高専の数学は、教科書もドリルと演習シリーズも詳しい解説が載っていません。
当塾では大日本図書の教科書と、ドリルと演習シリーズの解説を用意しています。
塾生以外の方でも必要な方は「お問い合わせ」ページのフォームに入力してお問い合わせください。

10月19日(木)は山口市小郡にある山口県鴻城高校の入試説明会に行ってきました。
午後10時に会議室で開会です。
宇部鴻城高校と同じ法人ですが、こちらのスタッフは昨年と変わっていませんでした。
校長先生の挨拶から始まり、今年は各学科長から学科ごとの説明がありました。
どの学科長も本当に一所懸命取り組んでいるのがよく伝わってきました。
最後に教頭先生から入試要項の説明がありましたが、宇部鴻城同様に法人の新理事長の方針により細かな変更点がありました。

詳しい内容を知りたい方は担当講師までお問い合わせください。

10月17日(火)は宇部鴻城高校の入試説明会に行ってきました。
午前10時から大会議室で、今春新たに着任された校長先生の挨拶から始まりました。
その他の入試担当スタッフも入れ替わりがあって、新たな気持ちで説明を聞くことができました。
法人の理事長も今春交代して、経営方針の転換に伴って細かなところで変更点がありました。

詳しい内容を知りたい方は担当講師までお問い合わせください。

10月10日(火)は山口市にある中村女子高校の入試説明会に行ってきました。
午後2時からサテライト教室で校長先生の挨拶から始まり、まずは学校紹介のビデオを観ました。
次は、3班に分かれて教員の方の案内で授業見学をしました。
自分の班は、普通科特進コース3年→情報ビジネス科1年→普通科ライフデザインコース3年→福祉科1年→看護科1年→調理科1年→普通科進学コース2年の順に回りました。
その後はサテライト教室に戻って、各学科主任の先生からそれぞれの学科の説明を聞き、来年度入試の募集要項についての説明がありました。
最後に質疑応答があって午後4時過ぎに終了しました。
それから防府の教室に向かうと自分の担当授業までに時間の余裕がなかった。
途中で退席される他の塾もあったが、次回の開催からはもう少し早い時間帯だと助かります。

詳しい内容を知りたい方は担当講師までお問い合わせください。

10月4日は宇部フロンティア大学付属中学高等学校の入試説明会に行ってきました。
10時半から3号館3階の多目的ホールで、各種資料を見ながら説明を聞きました。
終了後に授業見学もあったのですが、こちらの時間の都合で参加できませんでした。
入試要項をいただいてきましたので必要な生徒は申し出てください。

9月28日は宇部市の慶進中学高等学校で開かれた入試説明会に行ってきました。
まずは9時からの授業を見学。
中高一貫コースの中1たちの元気な様子から、アドバンスコースの高3の大学受験に向けた真剣な様子などを見ました。
10時からはホールで学校の状況説明と来春の入試についての説明を聞きました。
詳しい内容を知りたい塾生は担当講師まで聞きに来てください。

早いもので、もう秋分の日がやってきます。
来週は大学入試センター試験の出願です。
いよいよ入試が近づいてきました。
受験のせいの皆さん、気を引き締めていこう!